※登山規制中につき現在催行しておりません。
白鳥山と甑岳トレッキング
(鹿児島市発着)
【歩行時間】約5時間30分
【料 金】おひとり様 9,500円
【催 行】2名様以上
【所要時間】 7:00~18:00
【内容】
小学5年生以上からご参加いただける、約9㎞のトレッキングです。
標高1,363mの白鳥山に登り、霧島連山最高峰の韓国岳と美しい2つの湖を望みます。天然記念物の深い森を抜け、標高1,301mの甑岳に登ります。山頂から霧島の山々を見渡します。
※料金に含まれるもの…ガイド料、傷害保険料、無料送迎
※貸切希望やお一人のお客様の場合は、ツアー代金+5,000円で承ります。
■スケジュール |
1.無料送迎
7:00 お泊りの宿 (JR鹿児島中央駅・天文館・与次郎周辺) ⇓ えびの高原
|
※JR鹿児島中央駅・天文館・与次郎周辺が送迎地区になります。その他の地区はご相談ください。
2.ツアー
9:30 えびの高原 出発 ~ 白鳥山 ~ 六観音池 ~ 針葉樹林帯 ~ 甑岳(昼食) ~
15:30 えびの高原 到着
|
※ツアー時間は交通状況などにより1時間程度前後する場合がございます。余裕をもって予定をご計画ください。
※天候等によってツアーを中止する場合があります。
※ツアー代金に昼食代は含まれません。
3.無料送迎
えびの高原 ⇓ 18:00 お泊りの宿 (JR鹿児島中央駅・天文館・与次郎周辺)
|
※JR鹿児島中央駅・天文館・与次郎周辺が送迎地区になります。その他の地区はご相談ください。
■必ずお持ちいただくもの |
□登山に適した服装
□トレッキングシューズor登山靴
□リュックサック
□上下の雨具
□帽子
□昼食弁当
□行動食(飴やチョコなど)
□飲み物(水・スポーツドリンク等 適量)
□軍手や手袋
□タオル
詳細はコチラをご覧ください。
▼あると便利なもの
□保険証のコピー □警笛 □着替え(替えのTシャツ、替えの靴下)
□ストック □高機能タイツ □サポーター
※急な下りがございます。また長時間の山行となります。心配な方はストックや膝用サポーター等をお持ち下さい。
※飲み物の量は、個人差がありますが、夏季は1.5ℓ以上、それ以外は1ℓ以上が目安です。必ず、水とスポーツドリンクの両方をご用意ください。また、夏季は塩分の取れる行動食(梅干し等)をお持ちください。
※ジーパンや綿素材の服装は登山には向きません。ポリエステルなどの化繊の物をお選びください。
※冬季は軽アイゼンを無料で貸し出しますので、お申し付けください。
※ツアー代金に昼食代は含まれません。
※えびの高原を出ると水場はありません。
■お問い合わせ・お申込み |
弊社は受託業者です。お申し込みは下記旅行業者にお願いします。
ホームページ上で検索できないものもありますので、
詳しくは窓口にてお問い合わせください。
■ご利用規約 |
※必ずお読みください。
鹿児島への交通手段、鹿児島での宿泊先のご予約をお済ませの上、お早めにお申し込みください。
直前のお申し込みには応じられない場合がございます。
身体に障害のある方、注意すべき病歴をお持ちの方は、お申し込みの際に必ずその旨をお伝えください。
ツアー前、ツアー中の飲酒はご遠慮ください。
当日のお客様の服装や持ち物、体力・体調の不備、また他のお客様の迷惑となる場合はガイドの判断によりご遠慮いただく場合もございます。
その際、ツアー料金は一切返金いたしません。
体調、その他ご自身で責任をお持ちいただきご参加くださいますようお願いいたします。
各ツアーの内容をよくご覧の上、お申し込みください。
天候・道路状況などにより、ガイドの判断でツアーを中止した場合は全額返金いたします。
集合場所・時間は変更になる場合がございます。
前日夕方(18:00)までにご確認ください。
㈱リンクルハート TEL.099-226-0311
ツアー料金に含まれるもの・・・ガイド料、傷害保険料
【保険内容上限】
死亡・後遺障害1000万円/入院日額4000円/通院日額2000円/賠償責任500万円
お申し込み後のお客様の都合によるキャンセル料は・・・
利用日の7日前より3日前まで 料金の30%
利用日の2日前まで 料金の50%
利用日の前日・当日 全額